橙に包まれた浅い青

受賞・入選など14篇。 写真詩・イラスト詩・ポエム動画など2333篇以上を公開。

2011年03月

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
振り返るのも
立ち上がるのも
整理するのも
前に進むのも
 
それぞれのペースで。
それぞれのリズムで。
 
 
そんな2011年3月31日(木)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひっつくように座っていた。
ありえないけど
マロンブラウンのあなたが僕の隣に。
 
ひっつくように座っていた。
信じられないけど
それを疎ましいとさえ感じ始めていた。
 
 
そんな2011年3月30日(水)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甲子園の
アルプススタンドでゆれる
「 一緒懸命 」のハチマキ。
 
 
そんな2011年3月29日(火)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イメージ 1


あぐねていたんだ   おわらせるタイミングを
あぐねていたんだ   おわらせるシーンを

あぐねていたんだ   安っぽいありふれた「 孤独 」で
あぐねていたんだ   のんきに、実にのんきに
 
あぐねていたんだ   そしたらやってきたんだ
あぐねていたんだ   ふいにその日が
 
 
 
 
 
 
 
 

何もかもが    流     さ     れ     た
何もかもが    な     く     な     っ     た
 
 
 
 
 
 
 

なんて
ことばで括れるほど抒情的でもないし、完結的でもない
 
 
 
 
 
 
 
 
 

む ご た ら し い  残骸
む ご た ら し い  水没
む ご た ら し い  孤立
む ご た ら し い  離散
む ご た ら し い  余震
む ご た ら し い  事故
 
 
 

なにもかもが  くっきりだった
なにもかもが  くっきりすぎた
 
 
 

後々に 見せつけるかのように 
後々まで 抉り取るかのように
 
 
 

整理できると思ったら、整理できなくなり
整理したいと思ったら、整理したくなくなる
 
 
 
 
 
 
 
 

何 人、 何  万  人 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
何 兆、 何  十  兆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
何 年、 何  十  年 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 

コストとリスク?  ああ、現実問題として
悪気はない?   ああ、そうかもしれないが
 
 
 
「  千年に一度  」  ああ、そうかもしれないが
「  一生に一度  」の前提だった  ならば、ならば、ならば
 
 
 
 
 
 
 
 

目、見開くとき 今は、今は
  何ができるか?何ができるか?
  何をすべきか?何をすべきか?
 
 
 

耳、かっぽじるとき 今は、今は
  何が必要か?何が必要か?
  何が望まれているか?何が望まれているか?
 
 
 

受け止めるとき 今は、今こそは
  何を見直すか?何を見直すか?
  何を棄却するか?何を棄却するか?
  何を開拓するか?何を開拓するか?
 
 
 

踏ん張るとき 今は、今こそは
  いつまでかかるのか?
  どうやって守っていくのか?
  どうやって築いていくのか?
 
 
 
 
 
 

続くはずだった喜怒哀楽の分も
続くはずだった春夏秋冬の分も
 
 
 

あるいていくんだ  手探りでも、未知数ばかりでも
あるいていくんだ  強がりでも、不可能に思えても
 
 
 

大丈夫と思ってもらえる日が来るまで
心の底から微笑んでくれる日が来るまで
 
 
 

あるいていくんだ  どこまでもいつまでも
あるいていくんだ  それぞれのすべてを活かし
あるいていくんだ  みんなで、みんなで
 
 
 

なにげない日常にもどれる日が来るまで
心の底からくつろげる日が来るまで
 
 
 

あるいていくんだ   続くはずだった意思に答えるような 行動で、言葉で、生き様で
あるいていくんだ   続くはずだった風景に応えるような 政治で、経済で、文化で


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 1000年に1度 」
とか
「 今後~年で~%の確率 」
ではなく

「 自分が生きているうちに起こる 」
そういう前提で。
そういう覚悟で。
 
 
そんな2011年3月28日(月)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一日でも早く
販売を再開するため
ホウキで泥をはくスーパーの店員さん。
 
 
そんな2011年3月27日(日) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
容赦ない批判だとしても
根底には
「 この震災の教訓を活かすため 」が溢れている。
 
 
そんな2011年3月26日(土) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
66年前も
16年前も
乗り越えてきた国。
 
 
そんな2011年3月25日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目の前の
あなたたちを支えられぬまま
見ず知らずの
被災地の人々を支えようとしている。
 
 
そんな2011年3月23日(水) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
詩を含めて様々な芸術は
「 生存に欠かせないものではない 」
とよくいわれる。
このような震災のときは特にそう感じやすい。
 
 
だが、芸術には
「 感情を共有する 」「 記憶を刻む 」といった
コミュニケーションの可能性がつまっている。
それも
地域、世代、時代を超えて響くような。
 
 
芸術とはまた違うかもしれないが
今回の震災における
ネットの活躍ぶりを見ていると
無力さよりも
「 ことばの力 」を感じる。
ひしひしと、ひしひしと。
 
そんな2011年3月21日(月)



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同じ国とは思えないほど
にぎやかな地下街を抜けて
シャツとパーカーを買って
惰性でキャラメルとりんごのシブーストを頬張った。
 
 
そんな2011年3月20日(日) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無神経な言葉しか言えないけれど
   かけがえのない一行を信じて
   かけがえのない一瞬を求めて
   かけがえのない微笑に賭けて
 
 
そんな2011年3月19日(土) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
偽善だろうが
自己満だろうが
謙虚と配慮に
満ちあふれていれば奨励!敬礼!
 
 
そんな2011年3月18日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 マイクロシーベルト
 と
 ミリシーベルトがあるんだよね・・・ 」
 
JRの車内で
30代のカップルが原発について雑談。
 
 
そんな2011年3月18日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもより
前向きに日常生活を送る。
それだけでも十分。
 
 
そんな2011年3月18日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 飲料水 」
「 お菓子 」
「 紙オムツ 」
「 男性用 」
「 女性用下着 」
「 くつ下 」
「 ほっかいろ 」
「 かん電池 」
 
高架下近くの駐車場で
ダンボールに
物資をつめ込む若者たち。
 
 
そんな2011年3月18日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨晩も
うちの近くの
サークルKやココイチ・・・ネオンは控えめ。
 
 
そんな2011年3月18日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1円でも
1億円でも
想いはいっしょ。
 
 
そんな2011年3月17日(木) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと照れながら
募金箱におつりを入れるおっちゃん。
 
 
そんな2011年3月16日(水) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
噴水の前で
声を嗄らしながら
募金を呼びかける大学生たち。
 
 
そんな2011年3月16日(水) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も。
明日も。
明後日も。
1週間後も。
1カ月後も。
1年後も。
10年後も。 ずっと、 ずっと、 ずっと。
 
 
そんな2011年3月15日(火) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
際限なき祈りを。
際限なき知恵を。
際限なき激励を。
際限なき支援を。
 
 
そんな2011年3月15日(火) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぶっ放す。
何をすべきか、何ができるか、考えて。

ぶっ放す。
思慮深く、考えて、考えて、考え抜いて。
 
 
そんな2011年3月15日(火) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
怖くて泣ける。
酷くて泣ける。
辛くて泣ける。
 
だから
祈ることができる。
助けることができる
支え合うことができる。
 
 
そんな2011年3月12日(土) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 映画みたい・・・・・・ 」
 
 
 
駅前の大型ビジョン。
流されていく車、家屋、コンテナ。
立ちつくすビジネスマン。
空襲の後みたいな俯瞰。
 
 
メガネを曇らせながら、彼女は呟いた。
 
 
そんな2011年3月12日(土) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それぞれの環境で
それぞれの立場で
それぞれの最大限を。
 
 
そんな2011年3月12日(土)
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんちゃって与党と
なんちゃって野党で
なんちゃってねじれ。
 
 
そんな2011年3月11日(金) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうちょっと
長生きしてくれたのかな。
 
嘘でも
「すぐ行くからね」って言ってたら。
 
 
そんな2011年3月9日(水) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽だもんね。
悲劇のヒロインを演じるのは。
 
 
そんな2011年3月8日(火) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい。
パラダイム炒飯3人前~。
 
 
そんな2011年3月7日(月) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「 無理すんな 」
と、無理をさせる。
 
「 無理なんかしてない 」
と、無理をする。
 
 
そんな2011年3月6日(日) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは
総理大臣であり
外務大臣であり
財務大臣でもある。
 
 
そんな2011年3月5日(土) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
う~ん
まとめると
異星人であることを
カミングアウトしたいってこと?
 
 
そんな2011年3月2日(水) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのコンプレックスも
アイデンティティーの主要素なのに。
 
 
そんな2011年3月1日(火) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ